今回は、「中々子供ができないのって自分に問題があるのでは?妻さんと相談して精液検査を受けることにしました。」という話
(※若干の下ネタあり)
男性の不妊症の原因は、以下のページにいろいろ記載されていますが、いわゆるEDなどの性機能障害や、無精子症など造精機能障害があるようです。
一般社団法人日本生殖医学会|一般のみなさまへ - 不妊症Q&A:Q7.不妊症の検査はどこで、どんなことをするのですか?
なんだか心配なので受けるのはいいんだけど、何から調べればいいのかわからない。とりあえず・・・
どうやって出すんだろう?
ネットで調べてみると、「病院のトイレで出す」、「病院の個室でオカズを用いて出す」、「ナースさんが出してくれる?!」等々、様々な情報があってよくわかりません。
妻さんが通っていた病院で精液検査(約2000円)ができるらしく、やり方を聞いてもらったところ、「自宅で出したものを病院に持ち込む」という方式のようでした。ナースさんがヨカッタ( ;∀;)
そして、早速検体採取キットを病院からもらってきた妻さん。
こんな感じの容器に入れるらしいですが、ここで妻さんから問題発言が。
禁欲5日間してから採取するんだって~\(^o^)/
んんぁ、何だって\(^o^)/
ということで、5日間の禁欲生活の後、念願の採取日に(意外となんとか耐えれた。)
。
やはり、こういうときはナンパものや、学生ものは避け、本番のシチュエーションを踏まえた人妻ものでしょ!ということで人妻もので出しました(どうでもいい)。
ちなみに、容器に直接出そうとしたところ、容器が小さくて半分くらいこぼれましたが(;^_^A
で、結果は
平均よりも10倍濃い濃度
平均の80%程度の運動率
とのこと。少し動きが悪いようですが、濃度でカバーと言ったところでしょうか?
ちなみに妻さんには
「精子も動きがトロいんだね~」と言われました。
おわり( 一 一)