スラムダンクから引用
ぴくっ!
9月13日~15日
通常生活
1125キロカロリー節約
9月16日(金)
飲み会&シメのラーメン&シメのシメのサンドイッチおにぎり
427キロカロリーover
9月17日(土)
友人の結婚式&二次会
428キロカロリーover
9月18日(日)
外食(ラーメン)&飲み会
1501キロカロリーover
9月19日(月)
意地のプチ断食(朝・昼飯抜き)
960キロカロリー節約
計324キロカロリーover
ということで、脂肪に換算すると0.045キログラム分体重増加してるはず。
それでは、グラフでみてみましょう。(青丸の部分)
0.045キログラムどころか、1.3キログラムも増加してるんですけど( ^)o(^ )
摂取カロリーをかなり甘く記録しているか
食べたものが消化しきれていないのが原因だと思われます。
(飲み会は一品ごとにカロリーなんかつけてられないので、飲み会1回で2000キロカロリーで記録しています。飲みすぎ、食べ過ぎたとしても2000キロカロリーで記録してます←これがダメ)
にしても体重が増えすぎだと思うので、やっぱり体重はあまりあてになりません。
今回、大分体重が増えてしまいましたが、
冒頭で赤木が言っているように
【リバウンドを制する者は、ダイエットを制す!】です。
1.3キロもリバウンドしているカロさんが言うと全く説得力がないですが、
太りさえしなければ、太りません(当たり前)
言い方を変えると、
体重維持さえできていれば、太りません(言い方変えても当たり前)
カロさんの場合、
体重維持用摂取カロリー 2150kcal
ダイエット用摂取カロリー1750kcal
です。
最悪、体重維持用の摂取カロリーさえ守っていれば
いずれ必ずダイエットは成功します。
ということで、飲み会や外食で食べ過ぎても、ダイエットさえ続けていればその内なんとかなります。
ダイエットを続けることがダイエットを成功させる秘訣です(やっぱり当たり前)
(その代わり、体重維持用でカロリーを摂取している内は痩せてはいかないのでダイエットの成功が遅くなります。)
と、自分に言い聞かせて今日は終わりです。
ぴくっ!
ブログ村やってます。
人気ブログランキングもやってます。
↑ぽちっ